

砂谷 有里
公認心理師、精神保健福祉士
カウンセリングアプローチ/カウンセリングの哲学/将来のクライアントへのコメント:
人間中心のアプローチ、解決志向のアプローチ
自分の考えや気持ちについてセラピストと話すことは、あなたが困っている時期に対処するのに役立ちます。また、それはあなたにあなたの心と感情、そしてそれらがあなたの行動と気分に与える影響を探求する機会を与えてくれます。あなたの頭の中で何が起こっているのか、そしてそれがあなたをどのように感じさせるのかを説明することは、あなたがより良い方向に変えたいと思うかもしれないあなたの人生の有害なパターンに気付くのを助けることができます。私がこちらでお話を伺います。
臨床経験:
大人、青年、子供のために5年以上働いています。
英語と日本語の両方で働いています。
資格情報
-
公認心理師(日本)
-
精神保健福祉士(日本)
学歴
-
臨床心理学修士(国際基督教大学)
-
社会学修士(明治学院大学)